top of page

〜新型コロナウイルス対策関連情報〜

〜埼玉県ソフトボール協会及び県西支部よりの情報〜

埼玉県ソフトボール協会より日本ソフトボール協会作成の「ソフトボール活動の再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」をもとに作成された『埼玉県大会における新型コロナウイルス感染症拡大予防ガイドライン及び競技運営事項』が発表されております。大会参加時の注意点や運営について示されております。各選手熟読し、内容を理解した上で大会に参加するようお願い致します。

 

埼玉県大会における新型コロナウイルス感染症拡大予防ガイドライン及び競技運営事項

 

 

令和3年度より県西支部で開催する大会(関東大会、県大会、支部予選会及び支部内大会) において新型コロナウイルス感染症拡大を阻止するため、日本ソフトボール協会及び埼玉県 ソフトボール協会のガイドラインに沿って健康管理手順を定める「令和3年度県西支部新型コロナウイルス感染症対策大会運営マニュアル」が発表されております。 このマニュアルは新型コロナウイルス感染症対策が不必要になるまで継続実施するそうです。

令和3年度県西支部新型コロナウイルス感染症対策大会運営マニュアル

 

 

大会に参加時に全選手・監督・コーチ・引率者は、「連絡先及び健康状態申告書」を受付時に大会本部に提出する事となっております。体温計はチームで用意しておりますので、集合時に速やかに記入するようお願い致します。

​連絡先及び健康状態申告書

 

 

その他、関連情報は、埼玉県ソフトボール協会及び県西支部のHPを、ご覧下さい。

​埼玉県ソフトボール協会HP

​埼玉県ソフトボール協会県西支部HP

HOME
bottom of page